採用情報
voice
ベテランも若手も
みんなで自動販売機を作っている
「大変」より「楽しさ」が上回ります
営山田 健太(やまだ けんた)社
第2営業所 ルートスタッフ/2016年入社
青森県南部町出身/名久井農業高校卒業
入社8年目 山田さんのある1日のスケジュール
07:50 出社
通勤は車で10分ほど
08:00 事務所を出発
担当ルートを回る。八戸市内のほか五戸町・新郷村方面などを担当
12:00 ルート作業
ゴミや空きを回収し、清掃を済ませてから自販機の作業を行うのが山田さん流
13:00ごろ 昼休憩
作業の進み具合に合わせ、時間を見つけて昼食をとる
16:00 ルート作業
1か所あたり最高4台の自販機を手がけるため、効率的に作業を進めるよう工夫している
18:00 帰社
売上金の計上や伝票処理などを行う。倉庫では同僚と情報交換。仕事から趣味の車の話題まで話が弾む
19:00 退社
翌日のための商品の積み込みを終え、退社
Q. キャリア採用だそうですね。入社のきっかけはどんなことでしたか?
転職を考えていた時、前職でお世話になっていた方に相談したら「こういう会社もあるよ」と紹介してくださったのがきっかけです。前職の会社に当社のルートスタッフが来ていたので仕事内容はなんとなく分かっていましたし、自分でも色々調べるうちに、やってみたいなと気持ちが動いていきました。もともと車が好きなので、車に乗れる仕事というのもポイントでした。
Q. 入社後はどのようにお仕事を覚えていきましたか?
最初は第1営業所に配属になり、先輩と一緒にルートを回りました。入社後3~4か月ぐらいで担当エリアを持たせてもらった記憶があります。免許に関しては、僕は2017年3月の法改正前に普通免許を取得していたので「5t限定準中型免許(普通自動車と車両総重量5t未満および最大積載量3t未満の自動車が運転可能)」を持っていて、スムーズに業務に入れました。そして5年ほど前に第2営業所に異動が決まってから限定を解除し、「準中型免許」(車両総重量7.5t未満・最大積載量4.5t未満の自動車を運転可能)を取得しました。
Q. 現在のお仕事内容を教えてください。
僕が所属する第2営業所は、郊外のロードサイドの自動販売機を主に担当しています。商品の入れ替えや補充、清掃、売上金の回収といった業務は変わりませんが、八戸市外に出ていることが多くなり、必然的に移動距離も長くなりましたね。複数台並んで設置されている場所が多くて、1か所あたりにかかる時間も比較的長いです。扱うメーカーの数が多いので商品の種類も多く、賞味期限の違いには特に気を配っています。
Q. お仕事のどういうところにやりがいを感じますか?
春と秋はホット・コールド商品の切り替え時期で、清掃などの通常業務に、商品サンプルの入れ替え、ポップなど販売促進ツールの張り替えも加わって忙しくなります。大変ですが、作業を終えた時は自動販売機が新しく生まれ変わったような感じがして達成感がありますね。第2営業部はお客様とお話しできる機会が少ないけれど、その分、売上が上がりやすい自販機を作ることで喜んでいただけたらと思っています。
Q. 未来の仕事仲間に向けてメッセージをお願いします。
当社には上下関係があまりなく、自由に意見を出し合える雰囲気があります。例えば、商品サンプルの並べ方はルートスタッフのリーダーが考えることになっているのですが、新しい並べ方を決める時には営業所の全員の意見をリーダーが聞いてくれます。ベテランも若手も「みんなで自動販売機を作っている」という一体感がある。だから入社を検討してくださっている方には、『仕事ですから大変なこともありますが、それ以上に楽しいですよ』とお伝えしたいです。
voice
年齢に関係なく仲が良い
職場の雰囲気が好き
女性でも未経験からの入社でも
楽しく働けると思います
大向 友香 (おおむかい ゆか)
第3営業所 ルートスタッフ/2020年入社
青森県八戸市出身/八戸学院光星高校卒業
入社4年目 大向さんのある1日のスケジュール
07:50 出社
通勤は車で10分ほど
08:00 事務所を出発
担当ルートを回り、顧客とコミュニケーションを取りながら自販機への補充、各種メンテナンス業務を行う。八戸市内のほか三沢市やおいらせ町の顧客も定期的に訪問
12:00 顧客訪問
「患者のいない昼休みに来てほしい」という病院など、訪問時間に指定がある場合はできる限り対応
13:00 昼休憩
時間を見つけて昼食。ランチはその日の気分や状況に合わせて
16:00 顧客訪問
「子どもたちが帰った後に来てほしい」というリクエストに応えて放課後に学校を訪問することも
16:30 帰社
シフトが遅番の日は18:00まで店頭に立ち、施錠など閉店の作業後に退社
17:30 退社
明日の準備を終え退社
Q. キャリア採用だそうですね。 入社のきっかけはどんなことでしたか?
前職は病院の受付でした。楽しくお仕事をしていましたが、もっと体を動かしたり、日々に変化のある仕事も体験してみたいと思って。そんな時に自動販売機の空き缶ボックスにあった求人の張り紙を見て、応募しました。「女性ルートスタッフも活躍中」と書かれていたのが印象的で、挑戦してみたいなと。電話をしたらすぐに面接の日程が決まって、履歴書を持参して面接を受け、採用が決まりました。
Q. 入社後はどのようにお仕事を覚えていきましたか?
入社後、最初の2~3カ月ほどは早めに帰社させてもらって教習所に通いました。営業車を運転するためには「準中型自動車運転免許」取得の必要があったので。その間も先輩と一緒にルートを回って作業の手順などを覚えていきました。特に尊敬する女性の先輩がいるのですが、その先輩は作業が手早く丁寧なうえ、お客様からの信頼が厚くて、一緒にいてすごく勉強になりましたね。1人でルートを回るようになったのは入社後6ヵ月目くらいです。
Q. 現在のお仕事内容を教えてください。
第3営業所に所属し、メーカー2社の商品を中心に扱っています。担当ルート上の自動販売機を回り、商品の補充や自販機周りの清掃などをします。私はお茶や健康飲料に強いメーカーを担当しているので、お客様には銭湯や病院なども多いんです。老若男女問わず多くの方が利用されるそういった施設には、女性の方が出入りしやすいかもしれませんね。車での移動時間が長いから、車内で好きな音楽を聴いてリフレッシュすることもあります。
Q. お仕事のどういうところにやりがいを感じますか?
やっぱりお客様から「ありがとう」と言っていただいた時ですね。企業などを訪問しご挨拶すると、「暑いのに頑張ってるね」「女の人なのにすごいね」などと声をかけていただくこともあって、励みになります。あとは自分なりに売れ筋商品を分析してお客様にご提案し、セットした商品の売れ行きが好調な時もすごく嬉しいです。1日に20か所前後回るので、自分なりに時間の目標を立てて取り組み、達成できた時も心の中でガッツポーズします(笑)。
Q. 会社の良さ、お仕事の魅力は?
ルートスタッフは20~50代までのメンバーがいますが、年齢も性別も関係なくみんな仲の良い職場なので働きやすいです。先輩がみんな優しく教えてくれるので、私のように未経験から始めた女性社員でも安心して仕事ができます。そこが会社の魅力だと思いますし、応募を検討中の方には『心配ないよ』って言ってあげたいですね。あと業務にはあまり関係ないかもしれませんが、この仕事を始めてから痩せました(笑)!
voice
明るく楽しいけれど、仕事には真剣
一緒に自販機オペレーター業界No.1を 目指しませんか?
木村 浩之 (きむら ひろゆき)
第1営業所 ルートスタッフリーダー/2008年入社
青森県八戸市出身/八戸学院光星高校卒業
入社16年目 木村さんのある1日のスケジュール
07:30 出社
八戸市内にマイホームを建て、通勤は車で5分
08:00 事務所を出発
担当ルートへ出発。八戸市内のほか青森県内、岩手県北を広く担当
12:00 ルート作業
商品の補充や清掃などを行いつつ、若手ルートスタッフからの相談の電話に対応
13:00 昼休憩
作業の合間をみて昼食と休憩
16:00 ルート作業
取引先メーカーすべての商品を扱い、「売り切れを出さない」がモットー
18:30 帰社
伝票処理や商品積み込みなどのほかに、上司と打ち合わせを行い、スタッフからの相談にも応じる
19:30 退社
翌日の業務や現場への伝達事項を確認し、退社
Q. ルートスタッフリーダーとは、どんなお仕事ですか?
当社では3営業所それぞれにリーダーがおり、私は第1営業所のリーダーです。担当ルートを持つとともに、上司のサポートと若手のフォローも担い、現場のスタッフから入る相談の電話に対応しています。機械の操作方法、商品補充のペース、故障の際やお客様からの問い合わせへの対応など、内容はさまざまですね。上司とは新商品や販売促進資材などについて情報を共有し、必要に応じてスタッフに伝えたり、来客対応や商談もします。
Q. 入社16年目のベテランです。 会社の雰囲気をどう感じられていますか?
明るく楽しいけれど、仕事には真剣な会社です。ルートを回っていて、お客様から「あなたの会社は誰が来ても話しやすくていいね」とお声がけいただいたことがありますが、スタッフにはまさに話しやすいメンバーが揃っています。信頼関係を築けているからこそ、仕事では率直に意見を出し合うことも多いです。私としては、すごく居心地がいいですね。
Q. どんな時にお仕事のやりがいを感じるのでしょうか?
ルートスタッフが考えたセッティングによって売り上げが上がることもあれば、逆もあり得るのがこの仕事です。「売れる」ということはお客様のニーズに合っているということ。私もお客様とコミュニケーションを取り、ニーズをお聞きしながらセッティングを練っているので、売り上げが上がると嬉しいですね。業務が成果に直結するのは緊張感もありますが、やりがいがそれ以上に大きいです。
Q. このお仕事の魅力は、どういったところでしょうか?
自動販売機の事業は色々な要素によって成り立ち、奥が深いところが魅力だと思います。例えば梅雨時は数日のスパンで気温が乱高下することがあります。ある日は暑いから冷たい飲み物が欲しいと思っても、翌日は急に涼しくなってホットドリンクが飲みたくなるかもしれない。このように気象条件を考慮してセッティングを考えるのも大事なんです。また「売り切れ」表示が出ている自動販売機は利用が減る傾向があるので、こまめな商品補充が必要です。一方で賞味期限切れによる商品ロスは防がなくてはいけません。それに飲料の新商品や、世の中の他のヒット商品も売り上げに関係します。こんな風に一筋縄ではいかないところが面白いんです。
Q. 今後の目標があれば教えてください。
お客様に選んでいただけるような企業づくりをして、いつか地域の自動販売機オペレーター業界でナンバーワンの会社になりたいですね。そのために、お客様への対応や清潔の徹底など、1つ1つのサービスの質の向上に、仲間と一緒に取り組んでいきたいです。新しい仲間も大歓迎です。就職・転職をご検討中のあなた、一緒に業界ナンバーワンを目指しましょう!
TOPへ